
Yudai
どうもこんにちは。先日Steamに面白そうなゲームのベータ版がリリースされたので早速プレイしてみました。
セガール
今回紹介する1本はアクションゲーム『Einar』だ。
『Einar』オヤジアクションの決定版?

DreamPunks開発のアクションゲーム『Einar』のベータ版がSteamにリリースされました。
『Einar』とは
『Einar』は北欧神話に基づいて作られたシングルプレイ限定のアクションゲームです。プレイヤーは謎の物質によって感染した漁村の探求にせまります。
特徴
・弓、ハンマー、斧の3種類の武器
・現実の風景に触発された環境や照明
・AAA品質のグラフィックとゲームプレイ
アンセル対応
凄くないですか!アンセル対応ですよ。『Einar』にはオッサンと怪物ぐらいしか出てこないと思うけど、男として夢が広がりますね。
※アンセルはnvidiaが提供しているサービスです、詳しくは各自ググってください。
DreamPunks
『Einar』を開発したDreamPunksはオランダのゲーム開発スタジオです。
なんとオランダのNHTVブレダ大学に在籍する40人の学生グループによって開発されました。
『Einar』ベータ版をプレイした感想
流石アンリアルエンジンで開発してるだけあってグラフィックは綺麗です。
・・・しかしそれだけ。ベータ版なので仕方ありませんがアクションのモーションもお粗末でクリーチャーを倒した時の爽快感は皆無です。
はたして製品化されるのでしょうか?
セガール
プレイ動画も是非見てくれよな!